手作りラダーシェルフ

手作りラダーシェルフ

◆ラダーシェルフ

~作製風景~
◆はしご部分
◆ニス塗り
◆大きい板にもニス塗り
◆当日組み立て
◆完成!

 

 

 

みなさまこんにちは~!
藤本です。

 

 

 

 

 

前回は二日間に渡ってええもんフェスティバルの記事を書きましたが
今回はそれの延長でもう一回だけ・・・!

 

 

 

 

みなさまに見てって欲しいものがあります!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

◆これです!

写真右下あたりのはしご型の棚です!
少しオシャレに言うと『ラダーシェルフ』というのだそう。

これ実はOttomenスタッフが手作りしたんです!

今日はその過程を記事にしてみました♪

ぜひ参考にして作ってみてくださいね♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

はしご部分の脚。

 

松尾さんが作ってくれました!
・・・この時点で5割くらいは出来てしまってますが。

木の棒2本をチョウツガイ(?)でくっつけてるぽいです。

これに私がニスを塗りました。
右半分がニス塗ったヤツです。
だいぶ雰囲気変わりますよね。

 

 

 

 

 

 

 

◆ちなみにニスはダイソーさんのです。

最近の100均はなんでも揃いますよほんとに!

ただ私ド素人なもので塗るとすっごくムラムラになってしまいました。
いやでもこれはこれで味があっていいよね!・・・たぶん。

 

 

 

 

 

 

 

◆大きい板にもニスをぬりぬり。

これを社長にカットしてもらって
商品を陳列する部分・・・

ごめんなさい何というのか分かりませんが

まあ、その部分に使います(適当)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

◆そして組立て。

ええもんフェスティバル当日。

・・・ごめんなさいコレも何という部品なのか存じ上げません。
鉄の棒?みたいなのを差し込んでナットで固定します。

 

この日の私は格好が格好なので

家具職人風に見えますね。
赤いパーカーの弟子(松尾さん)もいます。

 

 

 


組み立て中にパシャリ。

 

組み立て完了!

いいですねえ~!
オシャレオシャレ!

あとは板を乗せたらそのまま使います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

◆完成。

 

めっちゃオシャレじゃないですか?!

いいですねえ~?!
オシャレです!

イベントではこの棚に工芸品たちをディスプレイしました!

普通におうちに置きたいくらい可愛い!

 

 

 

『我が家にもぜひ作ってください!』って方が
おられましたらスタッフの松尾にお声がけください。

私は作りません(というか作れません)。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

以上、全く参考にならない

『ラダーシェルフ』の作りかたでした~!

 

詳しい作りかたが知りたい方は・・・

私に聞かれてもお答え出来かねますので・・・

他のスタッフにお願いしま~す。

 

 

 

 

 

 

それではまた明日♪

コメントを残す